中学受験コンサルティング タカベル

家庭教師 × コンサルティング 学習指導と効果的家庭学習で成績アップ!!

ホーム ≫ サービス内容 ≫

サービス内容

学習コンサルティングサービス(6年生8月まで)
※立教女学院合格者の学習スケジュール

スケジュール夏
▲夏のスケジュール

・算数
6年生の夏は最後の基礎固めの時期です。入試頻出分野に絞り、あえて5年生の週テストを徹底的に復習しました。

・国語
国語の語彙力と記述力強化が課題でした。個別指導と副教材の提案を行い、徹底的に強化を図りました。

・理科
副教材と6年生週テストの提案で、得意な生物と地学をまずは徹底的に固めました。

・社会
1冊のテキストだけに絞り、徹底的に反復を図りました。
〜流れ〜
週間学習スケジュールの立案→40分面談にて各科目の勉強法を教授→ご家庭で実行→次回面談にて振り返り

~このような方へ~
・お子さんがしっかりと勉強しているのだけど、成績が上がらない方
・今の学習計画で正しいのか不安な方
・各科目の勉強法にお困りの方

~おすすめ回数~
・4~5年生は月2回(レギュラー週と組み分け週)
・6年生は月2回~4回(レギュラー週に副教材で苦手分野を克服)


悪循環:膨大な宿題→やらないとまずい→間に合わない→急いでやる→宿題が作業化する

好循環:宿題のコントロール→量を絞ったから密度濃くやる→確かな学力となる

創業以来、ご好評を頂いている学習コンサルティングサービスとなります。1回40分の親御さんへの面談につき、1週間分の学習スケジュール表を送付し、その進め方について面談にて具体的に提案をしていきます。例えば、算数ではタカベル独自の直しの行い方、国語では4日分け精読方法、理社では定着の深まる逆向き勉強等、多くのご家庭で「目から鱗」との評判を頂いております。4~5年生では塾のカリキュラムに沿ったスケジューリング、6年生前期では塾のカリキュラム+副教材と、基本的には通われている塾の内容をベースにすすめていきます。もちろん、塾選びや志望校選択のご相談も承っております。塾の成績が振るわないご家庭は家庭学習の進め方に原因があることが太宗です。このサービスのみで偏差値が10アップ 1か月で2クラスアップなど、多くの実績をあげております。なお、こちらのメニューは家庭教師プランには必ず1回付帯します。1か月すべてのスケジューリングをご希望の方は、月4回のお申し込みが必要となります。

このほかにも、組み分けやマンスリー分析、志望校選択や学校見学の回り方、塾選びや転塾相談、講習の取り方・塾との面談での質問事項まで、中学受験の司令官としてトータルサポートを行っております。

「プランと料金」はこちら

コーチングサービス

~流れ~
親子同席で週間学習計画の立案→60分面談にて勉強法のアドバイス→実行→lineで毎日ノート提出→翌週の面談で振り返り(良いところをみつけて、ほめるスタンスで行います)

~このような方へ~
・お子様の学習モチベーションが上がらない方
・親御さんが学習に関与できない方
・学習管理をおこなってほしいという方

多くのご家庭からの要望を頂き、2023年2月~メニュー化が決定しました。
週1回60分、親御さんとお子さん同席のもと、1週間の学習計画を共に作成するというプランになります。通常のコンサルティングサービスは親御さんとの面談のみになりますが、お子さんとお話をすることで、お子さんが納得感をもった状態で学習を進めることができます。私立小学校教員の経験を活かし、お子さんと対話を行いながら中学校での楽しいスクールライフや目標を立てながら進めるので、モチベーションアップが期待できるかと思います。また、こちらのプランは日次で学習管理も行っていきます。ラインで毎日その日に学習したノートを提出いただきます。学習管理だけではなく、読解の線の引き方・ノートの使い方などの指導も行います。この進捗具合をもとに、翌週以降の学習計画をお子さん・親御さんと再考する流れになっております。なお、学習指導は内容には含まれていません。

「プランと料金」はこちら

家庭教師サービス

家庭教師
・タカベルの家庭教師の特長
私共の家庭教師サービスは、「優秀な指導者×プロの学習コンサルティング」をセットでメニュー化しています。
わからないところを教えてもらって終わりのサービスでは、その場ではできても、真の学習効果が発揮できません。指導者から授業の報告を受け、コンサルタントがそれをもとに定着する学習計画を作成する。この連携が取れるからこそ、成績向上につながると考えています。
なお、優秀な指導者というのは指導者自身の学歴や指導歴を示すものではありません。私共が定義する優秀な指導者とは、「お子さんの現状を理解し、それにあった指導をできる講師」「教え込むのではなく、お子さんが理解できるように発問形式で授業を展開できる講師」「明るく、前向きにモチベーションを上げられる講師」と考えています。登録すれば即合格の家庭教師は一人もいません。こちらからスカウトをした約30%の講師陣で運営しております。
レベルを3段階で認定し、お申込みのあったコースで在籍する家庭教師を派遣し、月4回の授業を受講いただきます。また、月1回の学習コンサルティングも付帯となります。
なお、初回は1回限りの体験授業60分を受講いただいたのちに、本契約となります。
ただし、家庭教師サービスがメインではございませんので、残席には限りがございます。

「プランと料金」はこちら

過去問分析サービス(6年生9月〜)

スケジュール過去問
▲過去問開始後のスケジュール
~流れ~
採点済み過去問解答用紙送付→弱点かつ頻出分野を中心に、1週間の学習計画の立案→面談にて勉強法や入試の時間配分を提案→実行

~このような方へ~
・塾の過去問分析が不十分であると感じている方
・入試までに具体的に何を行うべきかが不透明な方
・学校ごとの対策を知りたい方

通常の学習コンサルティングサービスを6年生9月~は過去問分析サービスに深化していきます。採点済み過去問解答用紙を送付いただき、1週間の学習計画をオーダーメイド型でお作りしていきます。受験の第4コーナー逆転の秘訣はこの過去問学習にあるといっても過言ではありません。その学校の頻出分野かつお子さんの苦手分野の副教材を用いて、徹底的に強化するスケジューリングを組んでまいります。こちらも、家庭教師プランをご契約の方は料金が変わることなく、必ず1回付帯します。1か月すべてのスケジューリングをご希望の方は、月4回のお申込みが必要となります。

「芝学園中学校の過去問分析」はこちら
「プランと料金」はこちら

クイックティーチャー

IMG_20230409_011811

利用条件(以下のサービスをご利用の方)
・家庭教師プラン
・コーチングプラン
・月4回のコンサルティングプラン
・月4回の過去問分析プラン


分からない問題をLINEにて画像で送っていただければ、最短5分で講師からの反応があり、答えと丁寧な解説が返ってくる夢のようなサービスを使い放題で実現いたしました。

「塾で並ぶ時間がもったいない」「質問する勇気が出せない」などのお悩みを即座にクリアできるサービスとなっております。

24時間365日、全科目に対応しています。(国語の添削も行えます)

「解説だけ送ってほしい」か「チャットでやりとりをしながら解説してほしい」かを選択でき、解説が理解できなかった場合、講師の交代が可能です。したがって、回答の品質も安心です。過去問シーズンなどは塾の質問教室も長蛇の列ができます。そんな時に便利なこのサービスをご活用いただき、他の受験生に差をつけましょう。

家庭教師・コーチングプランは無条件で付帯します。コンサルティング・過去問分析プランは月4回以上がご利用条件となります。

「ご紹介資料」はこちら

お問い合わせはこちらから

無料面談のお申し込みはこちらから

中学受験コンサルティング
タカベル

電話番号
090-9366-8695
受付時間
月〜金 10:00~21:00
土日・祝日 10:00 ~15:00
定休日
なし

ブログカテゴリ

モバイルサイト

タカベルスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら