中学受験コンサルティング タカベル

家庭教師 × コンサルティング 学習指導と効果的家庭学習で成績アップ!!

中学受験Q&A⑪「スケジューリングとは」

Q:スケジューリングとは何ですか?詳細を教えてほしいです。

A:スケジューリングとは何をどの日に行うかというものをオーダーメイドでスケジュール表に表したものです。例えば塾や習い事のある平日は軽め、習い事がない日や休日は重めという具合にその子に応じた効果的な学習スケジュールを提案しています。
6年生を除き、共通で提案している学習スケジュールの一例をご紹介します。

①計算と漢字は毎日の「朝」
継続性が必要な計算や漢字は毎日の「朝」に行ってもらっています。朝の時間帯は考える負担の少ないものを中心に提案しています。

②理社は週末と授業日の前日
理社は毎日行うスケジュールを組むことは稀です(6年生は除く)
週末に知識事項の定着を図り、授業日の前日に前記事で紹介した家庭内テストに取り組みます。

③算国は毎日
やはり中学受験の要は算数・国語です。この2科目は毎日取り組んで頂いています。しかし、ここに用いている手法はスモールステップ。その週に出された宿題で一日目は基本問題、二日目は基本問題の家庭内テスト+直し、三日目は標準問題、四日目は標準問題の家庭内テスト+直し、五日目は応用問題、六日目は応用問題の家庭内テスト+直し、最終日は家庭内テストで間違えた問題という具合に、カリキュラムを7日にぶつ切りにする事で抵抗感少なく、効率的に学習の定着を図る提案を行っています。

同じ宿題でも、1日で全てを行うのと7日に計画的に分けるのでは大きく効果が違ってきます。しかし、親御さんや自分で立てた計画は行わないし、喧嘩になるということもよく耳にします。我々の存在意義は親子喧嘩なく、「スケジューリング」を行うことにあると考えています。
2020年12月16日 09:30