テストにおける時間配分(ボリュームゾーン向け)
こんばんは。
中学受験コンサルティングタカベルの高畑です。
創業4期目は仲間も増えてきましたので、多くのことにチャレンジをします。
youtbeを開始します。新メニューを企画中。コンサルティングの中で、保護者家庭教師を行う。朝コーチングをはじめました。
そして、HPのリニューアル作業中。
まもなく縷々お披露目できると思いますので、こちらもお楽しみにいただけますと幸いです。
さて、テスト2~3日前を迎えました。
もうここまで来たらできることは限られているかと思いますので、あとはテスト前にモチベーションを落とすことのないよう、メンタル面のマネジメントを行っていきましょう。
マイナス言葉ではなく、プラス言葉をかけ、目標に立ち返らせる。
親御さんが焦っても、結果にはつながりません。ここからは腹を括り、メンタルと体調のマネジメントあるのみです。
さて、忘れないでもらいたい点がもう1点。
それはテストにおける「時間配分」の確認です。
四谷系列ボリュームゾーン向けに執筆いたしますが、他塾・他ゾーンでも参考になると思いますので、お子様なりの戦術を考え、臨んでみてください。
指示が多いと混乱するので、各科目ポイントを4つに絞ってまとめています。
【算数】
・大問1~5まではじっくりと。
・途中式と筆算は大きな字で、省略しない。
・大問6~8は(1)だけ解いてみる。
・余った時間で、大問1~2の解きなおしを。
【国語】
・漢字と言葉を5分で。とめ・跳ね・払いに十分気を付けて。
・物語と論説で得意な方から解く。目安22分。
・時計を見る癖をつけ、片方の題材に時間をかけすぎない。
・記述はブランクを避ける。「文中の言葉を使って」は自分の言葉で書かない。
【理科・社会】
・特に社会はリード文は全部読まない。傍線部周辺の文のみを手掛かりに解いていく。
・正しいものなのかそうでないものなのかに注意。
・選択問題を迷ったら、即決しない。
・理科は生物・地学分野から着手。